みんなのみかたDHAドリンク販売店・通販情報
みんなのみかたDHAの販売店としては、下記の公式サイトのお試しが一番お得です。
通常価格10本 1,929円(税別・送料込) ⇒ 初回限定500円(税別・送料無料)で購入できます。
「がんばれない」の原因はDHA不足?
お子さんが勉強や習い事のために「がんばりたい!」と思うときにおすすめのドリンクがみんなのみかたです。
がんばりたい気持ちはあるのに、ついつい気が散る、がんばれない、集中力が続かない…これはDHAの不足が原因かもしれません。
DHA(ドコサヘキサエン酸)は、体の中の主に細胞膜をつくる成分だと考えられています。特に、脳細胞、網膜細胞に多いといわれます。
勉強が良くできる人のことを「頭がいい」といいます。
同様に、スポーツができる人のことは「運動神経がいい」と言いますよね。
頭の中には脳細胞があり、運動神経は脳細胞からの指令を受けて動きます。
DHAは脳細胞の細胞壁に特にたくさんあります。脳細胞は神経伝達物質を通って各種神経に命令を出す働きをします。
DHAが「頭の良さ」「運動神経の良さ」にどのくらい関係しているかということは、実はまだはっきりとはわかっていません。
ただ、DHAの研究が始まったのは、「なぜ日本人の子どもは頭の良い子が多いのだろう?」という外国人研究者の疑問が発端だったといわれています。
その当時は日本人のタンパク源は魚でした。
明治時代になるまで日本人は牛を食べず、豚の飼育も一般的でなかったことから、動物性のタンパク源は鳥か魚しかありませんでした。
その魚食の習慣こそが、先進国と呼ばれる国々との大きな違いだったことから、研究者は魚に注目しました。そこでDHAが発見されたのです。
今、日本人はあまり魚を食べなくなりました。したがって、DHAの摂取量もぐんぐん減ってきています。
DHAの減少が、認知症の増加やアレルギー症状を持つ人の増加につながっているのではないかとまで指摘する人もいるほどです。
脳に欠かせない物質、それがDHAです。
みんなのみかたの成分や味

1日に必要なDHA・EPAの量は、成人で合わせて1000㎎が目安になります。
みんなのみかたはDHA・EPAが合わせて334㎎配合されています。
EPAも、同じく魚に含まれる脂肪酸です。
EPAは体の中に入ると、DHAが足りない時だけDHAに変換されるという特性を持っている脂肪酸です。
DHAは魚由来のため、どうしても単体のサプリメントだと魚油の匂いが出てしまうことがあります。
お子さんは感覚が鋭敏なので、この匂いは嫌だと思ったら、それがどんなに体に良いものであっても続けることができません。
また、のど自体も大人のものより小さいので、錠剤のサプリメントには抵抗を覚えるお子さんも多いようです。
みんなのみかたは乳酸菌飲料の味のドリンクです。
量も多すぎず、紙パックなので小さなお子さんにも開けやすく、けがをする心配もありません。
人工甘味料や着色料の使用もありませんので、長く続けるにはおすすめです。
【栄養成分および規格成分】1本(125ml)あたり
エネルギー 92Kcal たんぱく質 0.6g 脂質 2.1g 炭水化物 17.5g 食塩相当量 0.1g カルシウム 79mg ビタミンD 0.5μg DHA 275mg EPA 75mg
【原材料名】
殺菌済はっ酵乳、砂糖、乳等を主要原料とする食品、精製魚油/乳化剤、ビタミンC、グルコン酸Ca、安定剤(ペクチン、ローカストビーンガム)、香料、酸味料、ビタミンD、(一部に乳成分を含む)
みんなのみかたは何歳から飲める?
みんなのみかたは食品と同じ扱いなので、ジュースが飲める年代の子どもだったら何歳からでも飲めます。
離乳食がはじまったばかりのころは糖分が気になるので控えてもいいかもしれませんが、1歳からだと確実に大丈夫だと思います。
ただ、飲みすぎには注意です。
DHAだけの力ではないけれど…
勉強をがんばれないときは、集中力が続きません。
また、やってもできるようになりません。昨日覚えたはずのことが、今日のテストになったら出てきません。
こういうことがお子さんのやる気をつまづかせます。
やってもできないんだ、どうせできないんだと思うことの繰り返しは、お子さん自身に劣等感を抱かせてしまうことにつながりやすいといわれています。
ただ、それを「うちの子は頭が悪い」のひとことで否定してしまうのは、とてもかわいそうなことだと思います。
やりたくてもできないお子さんもいるかもしれません。
その中には、脳の神経細胞がきちんと働かないことによってうまくいっていないお子さんもいることでしょう。
そんなお子さんの脳細胞のために、DHAをきちんと補って上げることは、発達を考えた時も重要なことになるかもしれません。
もちろん、みんなのみかたはサポート飲料なので、これさえ飲んでいれば勉強ができるようになるわけではありません。
お子さんの努力のサポートにお使いください。
公開日: