オメガ3ダイエットの効果とやり方【注意点もチェック】
なぜ、オメガ3がダイエットに効果があるのか?
オメガ3脂肪酸に含まれるDHAやEPAは、血中の中性脂肪やコレステロールを減らし、血液をサラサラにする効果があります。
これにより、全身の血行が良くなり、代謝があがります。代謝があがることで、体内の脂肪エネルギーが燃焼されやすくなるのです。つまり、良質な油が代謝を促進し、体脂肪を落ちやすくしてくれているのです。
オメガ3系脂肪酸を摂取して運動をしたことで、脂肪燃焼が早まった、という結果は色々な実験でも効果を実証されています。
便秘予防もできますので、お腹がすっきりしたい方、下っ腹が気になる人にも向いています。
また、コレステロールを下げたり、中性脂肪を下げる効果があるので、生活習慣病の予防にも効果がありますので一石二鳥ですね。
オメガ3ダイエットのやり方
オメガ3脂肪酸は、青魚(サバ、アジ、イワシ、サンマなど)、くるみ、アマニ油、しそ油、大豆などに多く含まれます。食事から摂るには、青魚の場合、刺身など生で食すれば、より効果的に体内に摂り込むことができます。
オメガ3系の油には、エゴマ油、しそ油などがあるのですが、これらの油も生でとることが大切です。一日小さじ1杯、多くても大さじ1杯以下で十分です。
サラダにかけたり、ドレッシングにしたり。また、スムージーなどにちょっと混ぜるには、アマニ油が合います。
お好みのスムージーに、小さじ半分から1杯のアマニ油を最後にスプーンなどで垂らすだけです。これを朝に飲むと、一日その後の活動で脂肪燃焼に役立ちます。
いま流行りのチアシードも、オメガ3を多く含みますので、サラダにパラパラかけたりしても摂取できます。
これらの食生活に加え、運動を積極的に取り入れれば、脂肪燃焼効果により、効果的にダイエットの結果に結びつけることができます。
朝にオメガ3をとり、筋トレ、有酸素系の運動(ウォーキンやジョギング、自転車こぎなど)を組み合わせれば最強です。
そこまでしなくても、日々の家事、自転車で買い物などでも毎日続ければ、効果があがることでしょう。
オメガ3ダイエットの注意点
とにかく手軽にはじめられるので、明日からでもすぐできますね。海外セレブや、日本の芸能人たちの間ではもちろん、医学的にもさまざまな検証がされてますので、安心して効果を期待できます!
注意点としては、油は酸化しやすいので、買ってきたら1か月から2か月の間には使い切るようにしましょう。
酸化した油は、体も錆びつかせてしまいます。そうなると、もはや良い油ではありませんね。保存する場合も、しっかり栓をして冷蔵庫にいれるようにしましょう。
また、これらオメガ3系の油については、加熱すると全く効果がなくなるので、生食でとるように心がけてください。
また、良い油といっても油ですので、くれぐれも摂り過ぎには注意です。カロリー的にも、また胃もたれしやすい人も、過剰な摂取はいずれにしてもよくありませんので、気を付けるようにしましょう。
なかなか食事が継続できない、油を使い切れなくてもったいない、カロリーが気になるという方はサプリメントにすると、お手軽に毎日摂ることができます。
失敗しないDHA・EPA(オメガ3)サプリ選び方。5つのポイント。
公開日:2017年07月29日 最終更新日: